海を見るとき、心は遠くへ運ばれる
Date : 2017/07/26 Wed

まずは前開催「books展8」が
日曜日で無事に終了致しました。

今回は例年に比べると出展数が少なめでしたが
近年流行のオンデマンド製本の写真集よりも
スケッチブックやアルバムファイルを用いた
手作りの写真集が目立っていて意外でしたね!

写真集というのは写真展に併せて作るのが普通だと思いますが、
展示とは関係なく、一か月おきとか、半年おきとか、
撮った写真を一定の期間で本にまとめる作業は勉強になります!

写真集を作ったことがない・・という作家さんは
ぜひチャレンジしてみましょう!
普段の展示だけでは見えないことを掴んでください!


20170726-1.jpg

さて本日からは「海の風景展」が始まります。
過去に何度かあった海テーマの展示を統合しての新企画です!

20170726-2.jpg

夏の海もあれば、寒そうな海、遠い国の海、海に投影する心情、など
いろいろな捉え方・見せ方の「海にまつわる写真」が集まりました。

20170726-3.jpg

そして、それぞれの人たちが海を見ている場所は様々でも
実は全部繋がって1つの「海」なんだと、写真を通して感じます。

20170726-4.jpg

日曜日までの開催です。思わず海へ出掛けたくなるかも!
皆様のご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと
1ページずつ、じっくり読む
Date : 2017/07/20 Thu

まずは前開催「廃景●14」が
日曜日で無事に終了いたしました。
会期中はたくさんのご来場を頂き、
まことにありがとうございます〜!

今年も定員いっぱいの8名が廃墟風景を中心に集まり
なかなかボリュームのある展示になりました。

ドライな写りのデジタル作品もあれば
情感あふれるフィルム作品もあり、
廃墟写真をもとにしたテキスタイル作品まで、
全体的に大判プリントでの迫力を活かした作品が多かったですね。

アビィの歴史の中で最多の開催数を誇る企画であり、
いまだに内容がどんどんアップグレードされていくこのテーマ!
もちろん来年以降も続けていきますので
今後とも「廃景展」をよろしくお願いいたします!


20170720-1.jpg

さて本日から「books展8」が始まります!
まだ「Zine」という言葉もなかった2007年から続く、
写真集だけの企画展です。

20170720-2.jpg

今年は4名による9作品が集まりました。
例年に比べるとちょっと少な目ですが
そのぶん、じっくりご覧いただけると思います!

20170720-3.jpg

日曜日までの開催です。
ギャラリー巡りの涼みがてら、是非お越しください!
皆様のご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと
廃れゆく光景に佇む
Date : 2017/07/12 Wed

まずは前開催「黒白冩眞展覧会●12」が
日曜日で無事に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、まことにありがとうございます。

今年は11作品中、5作品がデジタル撮影&お店プリントで、
近年主流となりつつある「カラー印画紙へのモノクロ調プリント」が
かなり実用的なクオリティになってきたことが伺えました。

昔ながらの暗室手焼きプリントの出展は2名にとどまりましたが
そのぶん、モノクロ銀塩印画紙の味わいも際立つ感じでしたね。

写真はその誕生時、色彩を記録することができなかったゆえに
他の美術に比べると珍しい「白黒」という表現方法が生まれました。

しかしそういった従来の価値観や技法だけにとらわれず、
新しい技術も取り入れ、時代と共に進化していくジャンルとして、
モノクロ写真の面白さをさらに追究してもらえたらと思います!


20170712-1.jpg

さて本日から「廃景●14」が始まります。
2005年の開業時から続く伝統の企画展!

20170712-2.jpg

今年は「廃墟」と「廃れた風景」が半分ずつという感じです。
「廃景展」といえばこの作家陣!という面々が集まって
見ごたえバツグンの展示風景になりました。

20170712-3.jpg

会場の照明も暗くしてコワーイ雰囲気に・・・
お化け屋敷が苦手な方はご注意ください!(笑)

20170712-4.jpg

日曜日までの開催となっております。
みなさま、お見逃しなく!
展覧会のこと
黒白冩眞の魅力を探る
Date : 2017/07/05 Wed

まずは前開催・兒嶌秀憲写真展「アインモスニ」が
日曜日で無事終了いたしました。
会期中、たくさんのご来場をいただき
まことにありがとうございます!

2度目の交換写真展となる今回、
兒嶌さんはトイカメラHOLGAを用いての撮影でしたが、
カメラを替えたぐらいでは
彼ならではの鋭い視点は揺るぎません!

ストロボの光で暴き出された夜の淵は
一人称視点のホラーゲームのような世界。
そこにHOLGA特有の周辺減光と歪みが加わって、
風景が闇へ溶け出していく錯覚を感じさせました。

そしてタイトルにもなった「アインモスニ」とは
兒嶌さんが撮影中に遭遇した英語の落書き「ainmosni」に由来します。
検索で調べても出てこない意味不明な単語なのですが
実は逆から読むと「insomnia(不眠症)」という意味。
夜な夜な撮影徘徊する兒嶌氏と奇妙に符合する言葉だったのです。

今夜もきっとどこかでカメラを担いで撮影を続ける兒嶌さん。
皆さんもぜひ、帝塚山・ギャラリーライムライトを訪れて、
作品制作に懸ける兒嶌さんの熱い流儀に触れてみてください!


20170705-1.jpg

さて本日から「黒白冩眞展覧会●12」が始まります。
その名の通り、年に一度のアビィモノクロ祭り!
今年は11名による作品が集まりました。

20170705-2.jpg

昔ながらの暗室手焼きプリント、インクジェットプリント出力、
はたまた印画紙へのデジタルプリントなど、
様々な手法の作品が集まるところもアビィならでは!

20170705-3.jpg

例年に比べると参加人数は少なめですが、
なかなか見応えのある展示風景になりました。

20170705-4.jpg

日曜日までの開催です。
みなさまのご来場をお待ちしております!
展覧会のこと