Date : 2015/09/29 Tue
まずは前開催・松本雄毅写真展「魔球」が
日曜日で無事に終了致しました。
会期中ご来場頂いた皆様、まことにありがとうございます。
これまでも各地のグループ展で作品発表してきた作者ですが、
写真ギャラリーでは初という今回の個展開催は
今までどこにも見せてこなかった球を投げてきました。
淡々と飛んでくる変なボールと時々、素。
ドライな雰囲気も交えつつ、クスっと笑えるシーンもあり、
その奇妙な混ざり具合にまんまと翻弄された人もいたかも。
これぞまさに魔球。
5日間、見事に投げぬいた松本さんですが、
これで肩を壊すどころか、ちょうど温まってきたぐらいだと、
早くも新しい魔球の開発に取り掛かっておられるようです。
次も観る側の期待を巧みに裏切りつつ、
ヘンな新型魔球をバシバシ投げていって欲しいと思います。
皆様も松本さんの次回作にご期待ください!
さて本日から「南船場フォトウォーク2015」が始まります。
60名の作家さんを抽選で各ギャラリーに振り分けるこの企画ですが、
今年のアビィは12名中7名が初登場の作家さんになりました!
スタンプラリーの記念品はおなじみの特性缶バッジに加え、
そして今年もフジイルム様からご提供のカラーネガフィルムが!!
フィルムは先着100名様なので頑張ってGETしてみてください〜!
毎年、6日間で500名以上の方にお越しいただいく大イベント。
今年も大変な混雑が予想されますので、
特に週末はお時間に余裕を持ってお越しください。
今週は火曜日から日曜日までの6日間開催!
連日12時〜19時半までの営業です。
南船場フォトウォークをたっぷりお楽しみください!
みなさまのご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと日曜日で無事に終了致しました。
会期中ご来場頂いた皆様、まことにありがとうございます。
これまでも各地のグループ展で作品発表してきた作者ですが、
写真ギャラリーでは初という今回の個展開催は
今までどこにも見せてこなかった球を投げてきました。
淡々と飛んでくる変なボールと時々、素。
ドライな雰囲気も交えつつ、クスっと笑えるシーンもあり、
その奇妙な混ざり具合にまんまと翻弄された人もいたかも。
これぞまさに魔球。
5日間、見事に投げぬいた松本さんですが、
これで肩を壊すどころか、ちょうど温まってきたぐらいだと、
早くも新しい魔球の開発に取り掛かっておられるようです。
次も観る側の期待を巧みに裏切りつつ、
ヘンな新型魔球をバシバシ投げていって欲しいと思います。
皆様も松本さんの次回作にご期待ください!
さて本日から「南船場フォトウォーク2015」が始まります。
60名の作家さんを抽選で各ギャラリーに振り分けるこの企画ですが、
今年のアビィは12名中7名が初登場の作家さんになりました!
スタンプラリーの記念品はおなじみの特性缶バッジに加え、
そして今年もフジイルム様からご提供のカラーネガフィルムが!!
フィルムは先着100名様なので頑張ってGETしてみてください〜!
毎年、6日間で500名以上の方にお越しいただいく大イベント。
今年も大変な混雑が予想されますので、
特に週末はお時間に余裕を持ってお越しください。
今週は火曜日から日曜日までの6日間開催!
連日12時〜19時半までの営業です。
南船場フォトウォークをたっぷりお楽しみください!
みなさまのご来場をお待ちしております〜!