本当の楽園とは?
Date : 2013/09/25 Wed

まずは前開催「ナツいろ●8」が
日曜日で無事に終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございます〜!

今年の夏はちょっと暑すぎたのか、
例年よりも少なめのエントリー数でしたが、
集まった作品はボリュームたっぷり、
とても賑やかな展示になりました。

また、ストレートな「夏」よりも、
ちょっとヒネった「ナツ」が多いのも特長的でした。

判りやすそうでいて、取り組んでみると
意外に難しいのが「夏」というモチーフ。
来年に向けて、皆さんも
それぞれの「夏」を考えてみてくださいね!


20130925-1.jpg

さて本日から鳥海宏太写真展「シャングリラ・・・」を開催します。
2009年の「Aizu...Eyes...」以来、作者2回目の個展です。

20130925-2.jpg

前回同様、東南アジアの「ラオス共和国」に繰り返し滞在しての撮影。
いかにも「東南アジア旅行記」という感じではなく、
普通の観光客では目にしないような、地元の人の日常風景です。
ものすごい大自然も、珍しい儀式も、ドラマチックな瞬間もありません。

20130925-3.jpg

たしかにどこの国に行っても日常の風景というのは
同じようなものかもしれない・・・けど、ここは何かが違う。
今の日本では無くなってしまったものが
ラオスにはまだ残っているのかもしれません。
それが楽園の正体なのか・・・?

20130925-4.jpg

みなさんにはどんな楽園が見えてくるでしょうか?
日曜日までの開催となっております。
皆様のご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと
行ってきました☆撮影旅行2013
Date : 2013/09/19 Thu

ギャラリー・アビィの秋の定番イベントである泊まり込み撮影会!
「撮影旅行2013」を9月15日・16日の2日間で催行いたしました。

ちなみに過去の撮影合宿&撮影旅行は・・・

1回目:奈良県の木造校舎
2回目:三重県の海沿いの小学校
3回目:和歌山県の木造校舎
4回目:奈良県の築100年の2階建木造校舎
5回目:三重県の山間にある2階建木造校舎
6回目:和歌山県の海沿いにある国民宿舎
7回目:再び奈良県の木造校舎
8回目:滋賀県近江八幡の文化財に宿泊&琵琶湖沖島

というわけで、9回目の今年は、
滋賀県の「マキノ高原」で山の緑と温泉を楽しむというツアー!
山の上で涼しそうですし、過去最高に快適な撮影旅行を期待!

20130919-01.jpg
まずはJR大阪駅で待ち合わせし、電車でノンビリと滋賀へ!
台風接近の影響で天候が心配でしたが、ギリギリセーフで出発!

マキノ駅到着後、参加メンバーで自己紹介をし、
琵琶湖畔のレストランで昼食をとっておりますと・・・

雨が降ってきました・・・・
うぅ〜・・・・

しかし雨をものともせずみんなで湖畔を撮影散歩!
水泳しにきた子供たちを激写したりしつつ、
バスにてマキノ高原へ向かいました!


今年お世話になるのは「みくに館 山の家」さんです!

20130919-02.jpg
写真では写っていませんがこのお隣の新館に宿泊しました!
今年4月に完成したばかりの真新しい宿舎でチョー快適!
過去最高に気持ちいいお部屋です!

20130919-03.jpg
しかし空はどんより分厚い雲が〜・・・

雨が強くなったり弱くなったりピタッとやんだり、
コロコロ変わる空模様でしたが、みんな思い思いに高原散策!

20130919-04.jpg
雨の日にしか撮れない写真ってのもありますよね!
(↑ポジティブ)

20130919-05-a.jpg
晩ご飯は本館の食堂に集合!
どこからどこまでが自分のぶんのお皿か迷うぐらいチョー豪華!
味もサイコー、ごはんもおかわり自由で満腹!

20130919-05.jpg
かなり強い雨が降っていましたが、
屋外バーベキュー場の軒下をお借りして、
ミニ花火大会も無事開催!

20130919-06.jpg
1時間ぐらい、思い思いに花火と撮影を楽しみました!

そのあとは宿舎の目の前にある「高原温泉さらさ」にて風呂タイム!
露天風呂にジャグジーに、マッサージチェアもあって、
しっかりくつろいだあとは・・・

20130919-07.jpg
おまちかねの飲み会です!かんぱーい!
ひたすら飲んで食べて喋って笑って、
やっと寝たのは夜中の2時半・・・(笑)

そして翌朝はうってかわっていい天気!!
と言いたいところでしたが・・・

20130919-08.jpg
初日よりもさらに激しい暴風雨!
芝生広場のテントがグチャグチャ(汗)

20130919-09.jpg
ここでなにかのフラグが立ったかもしれません・・・!!

まったく動けませんので、朝ご飯のあとは2度寝タイム。
寝るのが遅かったのでちょうどいいです(笑)

20130919-09-a.jpg
人によっては三度寝、四度寝したあたりで昼ご飯!(笑)
寝てるだけでもお腹って空くんですね。
大盛りオムライスを全員完食!

そしてなんと!

20130919-10.jpg
分厚い雲からついに青空が!

20130919-11.jpg
ここぞとばかり撮影で各所へ散らばります!

20130919-12.jpg
20130919-13.jpg
同じ宿舎に泊まっていた別の団体さんの子供たちとも
なぜか仲良くなりました(笑)

しかし台風の被害により、
唯一の交通手段であるJR湖西線が
一部を除いてストップ状態。
これではみんな帰る事ができません!

午後3時半に運転再開の見通し立たずの連絡を受け、
宿舎さんからの提案で、2台のマイクロバスをチャーターし、
全宿泊客40名あまりでの脱出作戦となりました!

20130919-14.jpg

20130919-15.jpg

さあ、帰りますよー!

20130919-16.jpg

湖西線が動いている堅田駅まで1時間半かけてバスで移動し、
そこから京都と大阪へ!
各駅停車の徐行運転で2時間もかかりましたが、
全員無事に帰る事が出来ました!
そして被害があった地域の一刻も早い復旧をお祈り致します。

20130919-17.jpg
というわけで、駅のホームで再会を誓って円陣を組み、解散!
昨日知り合ったばかりの人たちですが、もうすっかり写真仲間!
みなさん、ありがとうございました〜!
今年の撮影旅行がこのメンバーでホントによかったです!

・・・・・・

しかしまだ撮影旅行は終わっていません!
写真展が終わるまでが撮影旅行ですヨっ!

20130919-18.jpg

10月30日(水)から11月3日(日)の5日間、
アビィにて「ビバビバビバビバ☆撮影旅行展」を開催いたします。
参加者14名それぞれの視点で切り取った風景をお楽しみに〜!
イベント
留守のお知らせ(2013.9.15)
Date : 2013/09/14 Sat

こんばんは。アビィ代表の吹雪大樹です。

明日9月15日は
撮影旅行引率のためアビィを留守にします。

ギャラリーはお留守番の方にお願いして
通常どおり営業いたします。

吹雪に何かお問い合わせがある方は
お返事が水曜日以降になりますのでお許しください。

また、9月16日は祝日ですが
休廊日ですので営業しておりません。
お出かけの際はご注意ください。

ご迷惑をおかけしますが、
なにとぞよろしくお願いいたします〜!
展覧会のこと
ナツの終わりに・・・
Date : 2013/09/11 Wed

まずは前開催「ましかくフォト展」が
日曜日で無事に終了いたしました。
たくさんのご来場をいただきありがとうございます。

今回はキャプションに使用カメラと制作方法も記載し、
撮影時にましかくフォーマットのカメラを使ったのか、
それとも通常の写真をトリミングしてましかくにしたのか、
その違いも併せて、興味深くご覧いただけたと思います。

意外に多かったのはトリミングでの作品でしたが、
それも、撮影時にましかくにする前提で撮ったものか、
ましかくトリミングで余計なものを省いて主題を見せたのか、
そういう違いも発見することができ、面白かったですね。

写真にはいろいろなフォーマットが存在します。
それはタテヨコ比による見え方の違いというだけでなく
撮影や主題の見せ方にも関係する重要な要素です。

タテもヨコもない「ましかく」というフォーマット・・・
未体験の方、ぜひチャレンジしてみてください!


20130911-1.jpg

さて本日から「ナツいろ●8」が始まります。
毎年この時期恒例の名物企画です。
今年は12名の作品が集まりました!

20130911-2.jpg

この企画は夏の終わりの時期に開催しています。
つい先日まで暑い日々だったのに
それがなんだかずいぶん前のことのように感じる・・・
そんな感覚が「夏」という季節の特別なコトなのかもしれません。

20130911-3.jpg

夏の終わりをココロの中で感じに来てください!
みなさまのご来場をお待ちしております〜!

20130911-4.jpg
展覧会のこと
タテヨコなしの真四角!
Date : 2013/09/04 Wed

みなさま、お久しぶりデス!
2週間のお休みの間にペンキも塗り替えて
ピカピカのアビィになりました!

2013年の後半戦は
新企画「ましかくフォト展」で始まります。

20130904-1.jpg

写真のスタンダードである長方形ではなく、
タテもヨコもない「真四角」フォーマットがテーマ!

もちろん、真四角も長方形と同じく歴史のある規格です。
最近はインスタグラムなどでも採用されて
一般の方にも馴染みのあるフォーマットになりましたね。

20130904-2.jpg

真四角フォーマットのフィルムカメラから
「1:1」のデジタル真四角、
撮影後にトリミングして真四角になった物など、
いろいろな写真が集まりました!

20130904-3.jpg

真四角だから、真四角で撮る・・ってことになりますが
さて?それ以外にもいろいろ考えることはありそうです!

真四角写真をより楽しく撮ってもらえるヒントを
何か掴んでいただけるかもしれませんよ〜!

20130904-4.jpg

日曜日までの開催となっております。
皆様のご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと