撮影旅行の発表会!
Date : 2013/10/30 Wed

まずは前開催・岡嘉太郎写真展「幻影街廊」が
日曜日で無事に終了いたしました。
ご来場頂いた皆様、まことにありがとうございます。

作者にとっては今年に入ってから取り組み始めたデジタルモノクロ。
これまで続けてきたカラーでの制作から一変し、
ごく短期間の間に深く潜って考えた末の方向転換だと思います。

その結果、ビジュアル的にはHOLGAらしいところから離れ、
自分の内面の表現も加えた荒々しい画づくりを大判プリントで引き立て、
何かしら、見る人の心を映す鏡でもあるような、
出口のいまだ見えない迷路を描いてくれたと思います。

また、個展写真集も会期残り半分からの販売でしたが
多くの方からお買い上げいただき、ありがとうございました。
残り僅かという時間の中で考え抜かれた構成で、
とても優れた内容だったと思います。

そんな手応えと同時に、いろいろな課題も見つかったと思います。
今後どのようにその経験を活かした作品づくりをしていくか、
岡さんの次の個展を楽しみに待ってみたいと思います!


20131030-1.jpg

さて、本日から「ビバビバビバビバ☆撮影旅行展」が始まります。
9月に催行した「撮影旅行2013」の発表会です。

20131030-2.jpg

今年は14名のメンバーで滋賀県マキノ高原を訪れました。
そして15人目のメンバーというべき存在は、
9月に全国各地で猛威を振るった「台風18号」・・・!

20131030-3.jpg

滞在中の大半が暴風雨という前代未聞の旅行になってしまい、
撮影機会がたいへん少なかったにも関わらず
参加メンバーそれぞれの視点の違いが見事に集まりました!

20131030-4.jpg

日曜日までの開催となっております。
みなさまのご来場をお待ちしております〜!


20131030-5.jpg

そして本日から、廊下ギャラリー/プチ・アビィでは
デジタル針穴写真ですっかりお馴染み!
篠原幹尚ひとり展「針穴 DE スケッチ」を
11月17日までの日程で開催します。

荒々しいけどノスタルジックという、
不思議なモノクロ針穴写真をご覧ください!

こちらもお見逃し無く〜!
展覧会のこと
回廊のように続く日々
Date : 2013/10/23 Wed

まずは前開催「VQ PHOTO FESTIVAL」が
日曜日で無事に終了致しました。
会期中は雨の多いお天気でしたが
たくさんのご来場をいただき、ありがとうございました!

VQを使っている人、興味がある人、全然知らない人、懐疑的な人、などなど・・・
様々な方々に日本各地から集まった本気のトイデジ作品を
じっくりとご覧頂くことができました。

無料配布の写真冊子も好評で、
この内容なのにタダで配るのは勿体ない!と、
お叱りを受ける事も多々あるほどの出来映えとなり、
出展者一同、たいへん嬉しく思っております!

この展示をきっかけに、新たなVQユーザーも増え、
ホコリを被っていたVQを再び使い出したり、
ローファイな写真の世界に開眼したり、
様々な化学変化もあり、開催した甲斐がありました!

来年も、もちろん2回目の開催を目指して
さらに企画を練って準備を進めていきますので
VQユーザーのみなさま、ぜひご期待ください!


20131023-1.jpg

さて本日から岡嘉太郎写真展「幻影街廊」が始まります。
2011年から毎年個展を続ける岡さん、3回目の個展です。

20131023-2.jpg

昨年と同じくデジタルHOLGAを用いた制作ですが
これまでカラー写真メインだったところから、ガラッと変わり、
今回はノイズも荒々しいモノクロ写真での展示となります。

プリントもドドンと大きくA1サイズを14枚。
日常に潜む、抜け出せなさそうな迷宮がアビィに現れます。

20131023-3.jpg

26日(土)は夜7時半からパーティーも始まります。
持ち寄り制ですので、飲み物食べ物をお持ち頂いて
どなた様でもお気軽にご参加ください。予約不要・参加無料です。
(パーティー中にUSTREAMにて作者インタビューも中継します)

20131023-4.jpg

日曜日までの開催となっております。
みなさまのご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと
トイデジの祭典、開幕!
Date : 2013/10/16 Wed

まずは前開催・テクマク写真展「イマジネーション」が
日曜日で無事に終了いたしました。
ご来場頂いた皆様、作品をお買い上げ頂いた皆様、
まことにありがとうございます!

何が写っているのか判らない”イマジネーション”の世界。
絵のように見えるけど、間違いなく「写真」であるこれらの作品に
毎日感心させられた5日間でした。

何が写っているのか考えてもよし、何に見えるのか考えてもよし、
考えずにそのままの色や形をひたすら感じるのもよし・・・
「自由に委ねること」のできる快作だったと思います。

過去に見た風景や、自分の知っている何かに見えてきたり、
ハッキリ写っていないのに記憶を想起させることもあり、
案外こういうものも「写真らしい写真」の1つかも・・と感じました。

毎週の公募展にもほぼフル出場のテクマクさん。
観る人のココロをハッと惹き付ける魅力ある作品に
これからもご期待のほど、よろしくお願いいたします!


20131016-1.jpg

さて本日から「VQ PHOTO FESTIVAL」が始まります。
昨年の「PARALLEL WORLD」「浴びるように眠りたい」などで、
アビィのラインナップに華々しく登場したトイデジ「VQ」シリーズ!

20131016-2.jpg

130万画素、独特の粗さと美しさ、構図の不確かさ、
そんなVQカメラの魅力をさらに引き立てるため、
全国から集まった27名の作品を
まさかのA2サイズで大判プリント展示してみました!
ギャラリーで見てナットク!という、
世にも不思議な感覚のプリントとなっております!

20131016-6.jpg

さらに、全展示作品を収録した写真冊子を
ご来場頂いた皆様に無料配布するという太っ腹!!
オフセット印刷のちゃんとした写真集です。
おうちでもVQワールドを楽しめます!
こちらは部数に限りがありますので早い者勝ち!

20131016-5.jpg

写真カードやVQカメラ販売も充実しております。
気になった方はぜひゲットしていきましょうー!

20131016-3.jpg

トイデジ「VQ」の祭典、ぜひギャラリーで体験してください!
日曜日までの開催となっております。
みなさまのご来場をお待ちしております〜!

20131016-4.jpg
展覧会のこと
想像が呼び覚ます記憶の世界
Date : 2013/10/09 Wed

まずは前開催「夕暮れイロ●5」が日曜日で無事に終了致しました。
たくさんのご来場を頂き、まことにありがとうございます。

今年は13名14作品のいろいろな夕暮れがありました。
ストレートなもの、見せ方が面白かったもの、
撮影方法にこだわったもの、サイドストーリーを感じるもの・・・

ひとくちに夕暮れと言っても、様々な切り口があるものです。
直球で勝負するか、変化球で驚かすか・・・
いずれにしても、たくさんの写真を撮るということが前提です。

そろそろ日も短くなってきて、仕事や学校の帰り道は
すっかり暗くなっている頃かもしれませんが、
素敵な夕暮れに出くわした時のために、いつもカバンにカメラを!
これ、鉄則です(笑)


20131009-1.jpg

さて、本日からはテクマク写真展「イマジネーション」が始まります。
アビィ常連作家であり、ディレクター補も務めるテクマクさん。
2年ぶり3回目の個展は、はじめてのHOLGA写真オンリー。

これまでストーリー性の強い写真で個展を開催してきましたが、
今回の写真はすべてピンボケ、何が写っているのか全然判りません。
作者としても新境地の作品となっております。

20131009-2.jpg

こういう写真って「何が写っているのか?」を当てるみたいな、
そういう要素を作者側が敢えて仕掛ける事が多いですが、
この個展はそんなクイズ番組ではありません。

20131009-3.jpg

「何を、ではなく、何に見えるか?」という想像力を働かせ、
そこから記憶の奥底にある光景を呼び覚ませたらいいな・・・
そういう気持ちが「イマジネーション」というタイトルに込められております。

20131009-4.jpg

作者は水・木・土・日の4日間(終日)と金曜夜に在廊の予定です。
みなさまのご来場をお待ちしております!
お見逃しなく〜!
展覧会のこと
夕景の世界
Date : 2013/10/02 Wed

まずは前開催・鳥海宏太写真展「シャングリラ・・・」が
日曜日で無事に終了いたしました。
会期中、たくさんのご来場を頂き、ありがとうございました〜!

どことなく日本人にも似ているラオスの人たち。
地元の人々の暮らしがしっかりと息づく街並み。
のんびりした時間の流れ、他人をそっと見守ること、
困っている人を見たらすぐに助ける、やわらかな笑顔・・・

たいした観光名所も無く、退屈な国といわれるラオスですが、
今の日本からは消えつつある心が
ラオスには残っているのだと感じました。

目先の美しさやドラマチックさに惑わされず、
本当の楽園に出会って楽園と気がつけるのかどうか・・・
それこそが作者の訴えたかった楽園の正体であり、
訪れた人々の心の中にひとつひとつの楽園があるのかもしれません。
みなさまも鳥海さんの今後の作品にご期待ください〜!


20131002-1.jpg

さて、本日から「夕暮れイロ●5」が始まります。
タイトルどおり夕景がテーマの企画です

夕暮れというのは誰しもが感動して撮ってしまう風景ですが、
作品として表すなら、どんなふうにしますか?

20131002-2.jpg

ストレートな夕暮れから、面白い切り口の夕暮れまで、
いろいろな夕暮れイロが集まりました!

20131002-3.jpg

単なる夕焼け小焼けの写真展にならないところが、
毎年、イイな〜と感心させられる企画展です。

20131002-4.jpg

日曜日までの開催です。
みなさまのご来場をお待ちしております!
展覧会のこと