海の風景
Date : 2013/07/31 Wed

まずは前開催「南船場フォトウォーク2013」が
日曜日で無事に終了いたしました。
今年も500名を超えるご来場を頂まして
まことにありがとうございました。

抽選でアビィ展示が決まった12名のみなさんは、
ほとんどの方が初めてのアビィ参加という具合で
僕もいろいろな作家さんと知り合う機会になりました!

額縁やパネル、写真のトーン、内容など、
あらかじめ構成してありましたか?というぐらいに
すごくいいバランスで展示がまとまっていて、
抽選で集まったとは思えないメンバー構成だったなぁと
最後の記念写真を撮るときにみんなで話したのも印象的でした。

フォトウォーク開催の意義は「新しい流れを作り出す」こと。
各会場のギャラリーはそれぞれ歩けば5分ほどの距離でも、
出展したり観に行ったりするギャラリーが
なんとなく固定されてしまう方は多いはず。
人と人の出会いもいずれ淀んでしまうかもしれません。

フォトウォーク開催により、とどまらず循環し、新しい風を流して
南船場の写真界隈がさらに元気になればいいなと僕は思います。
まだ終わったばかりで次のことは何も決まっていませんが
来年も面白いご報告ができるように頑張りたいと思います!


20130731-1.jpg

さて本日からは「海」が始まります。
オーソドックスなテーマですが、実は新企画(笑)

20130731-2.jpg

季節的にもジャストなモチーフですね。
10名による11作品が集まりました。

20130731-3.jpg

シンプルな作品、ヒネった作品、賑やかな作品、
あなた好みの海が見つかればイイナ!と思います。

20130731-4.jpg

日曜日までの開催です。
皆様のご来場をお待ちしております。
展覧会のこと
南船場フォトウォーク、今年も開幕!
Date : 2013/07/23 Tue

まずは前開催「植物図鑑●2」が
日曜日で無事に終了いたしました。
たくさんのご来場をいただき、ありがとうございます。

正統派的な撮影スタイルで花や木見せるだけでをはなく、
植物や花がある風景というコンセプトで募集するという、
アビィらしい「ひねり」を加えたテーマが好評でした。

展覧会タイトルのごとく図鑑や標本を模したもの、
クラフト的に装飾されたもの、シンプルに仕上げられたもの、
1点で力強く見せるもの、細かくたくさん並べたもの、
バラエティーに富んだ作品が集り、
見応えのある展示になってよかったです。

来年も開催したいと思いますので、
植物の写真はあまり撮らないという方も、
「植物のある風景」をぜひ狙ってみてくださいね!


20130723-1.jpg

さて本日から「南船場フォトウォーク2013」が始まります。
昨年の大反響を受けて2回目の開催。
今年も「フィルム写真」がテーマです。

南船場にある4つのギャラリーを写真展ラリーするこの企画。
アビィでは12名の作品を展示しております!
他の3会場はAcruさん、壹燈舎さん、NADAR/OSAKAさん!

20130723-2.jpg

スタンプラリー完走者には特製記念バッジと
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社様からご協賛の
「ララフォト手帳」をその場でプレゼント!(手帳は先着100名まで)
いずれの会場も徒歩5分程度の距離ですので
ぜひ全部回って参加作家60名の作品をご覧ください。

20130723-3.jpg

昨年は、この小さな小さなギャラリー・アビィへ
6日間で500名以上の方にお越しいただいた大イベント。
今年も大変な混雑が予想されますので、
特に週末はお時間に余裕を持ってお越しください。

20130723-4.jpg

今週は久々に火曜日から日曜日までの6日間開催です。
連日12時〜19時半までの営業です。
南船場フォトウォークをたっぷりお楽しみください!
みなさまのご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと
名前の判らない植物図鑑
Date : 2013/07/17 Wed

まずは前開催「廃景●10」が日曜日で無事に終了いたしました。
たくさんのご来場を頂き、まことにありがとうございます。

今年は壁半面、壁1面織り交ぜた6名の作品。
純粋に廃墟をモチーフにした作品が揃って、
植物を主題に置いた作品も多く、色鮮やかな展示風景でしたね。

普通に想像すると廃墟は灰色のイメージかと思いますが
実際は侵食する植物や昔のサイケな装飾が残っていたりして
案外、カラフルな世界だったりするものです。
中には「可愛い」という感想も飛び出してビックリしました(笑)

6名のうち、3名の方は廃景初参加で
廃墟とか撮ってたんですか?とこちらが驚くほど意外な面々。
写真をする人にとって、廃墟というのは
何かしらの興味を誘う被写体なのだと感じます。

10回目が終わり、また新しいサイクルへ・・・
この伝統の企画展は続けていきますので
今後ともよろしくお願いいたします!


20130717-1.jpg

さて本日からは「植物図鑑●2」がはじまります。
草木や花をテーマにした企画展です。
2年ぶりの開催ですが実は名前を変えて3回目。
今回は13名の作品が集まりました。

20130717-2.jpg

植物図鑑と言っても中平卓馬さんとは
もちろん何の関係もありません(笑)

街の片隅で人知れず根付く草木、名も知らないキレイな花・・・
そんな写真や絵を集めていけば、
調べ物ができない植物図鑑が出来上がるのかな?という感じです。

20130717-3.jpg

また、ご近所のPhoto Gallery 壹燈舎さんでは同じ会期で
「植物物語」という同テーマの展示も開催中です。
徒歩3分の距離ですのでぜひ両方の会場を回ってみてください。

20130717-4.jpg

日曜日までの開催となっております。
みなさまのご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと
廃れゆく風景にて
Date : 2013/07/10 Wed

まずは前開催「黒白冩眞展覧会●八」が
日曜日で無事に終了いたしました。
会期中はたくさんのご来場をいただき、
まことにありがとうございます〜!

自由な方法・発想で制作された写真が集まって
今年も実にアビィらしいモノクロ展になったと思います。

また、年々減る一方だった暗室手焼きプリントの割合が
半分近くまで盛り返してきたのも印象的でした。

銀塩モノクロ関係者各位の努力が
実を結んできたことの表れではないでしょうか!

カラー写真が当たり前となった現代において、
銀塩・デジタル共にモノクロで制作すること自体が少数派で、
それゆえに意味や意義を問われたりすることも多々ありますが、
価値観や技法にとらわれず、ただひたすらに、
モノクロで世界を描くことの面白さを
みなさんにも今後さらに追究してもらえたらと思います!


20130710-1.jpg

さて本日からは「廃景●10」が始まります。
毎年この時期恒例、伝統の企画展も10回目!
6名の作品が集まりました!

20130710-2.jpg

今年はストレートな廃墟写真が勢ぞろいしまして
様々な「廃れゆく風景」が並びます。

20130710-3.jpg

滅んで消えていくしかない廃墟世界の中で、
私達は何を見て、何を考えることができるのでしょうか。

20130710-4.jpg

日曜日までの開催です。
みなさまのご来場をお待ちしております!
展覧会のこと
黒白冩眞の世界
Date : 2013/07/03 Wed

まずは前開催「雨と晴」が日曜日で無事に終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございます。

大雨が降ったり、カラッと晴れたり、どんより曇ったり、
会期中のめまぐるしい天気も好都合という感じで
各作品もよりお楽しみいただけたのではないかと思います(笑)

展示作品は雨をモチーフにしたものの方が多く、
晴れの風景はそういう点ではデフォルトなので
かえって表現しにくいのかもしれませんね。

イラストでの出展もあり、色味がおとなしい雨写真の中で
色鮮やかな世界を見せていただいて、好評でした!

雨となるとカメラを出すのも億劫になりますが、
雨の時にしか撮れない写真というのもありますので、
今までチャレンジしたことのない方、ぜひやってみてください!


20130703-1.jpg

さて本日からは「黒白冩眞展覧会●八」が始まります。
ふだんはカラー作品の展示が圧倒的に多いアビィですが
年に1度のモノクロ祭りという感じで、
今年も24区画ぶん満タンの作品が集まりました!

20130703-2.jpg

暗室作業を伴う銀塩モノクロだけでなく、
デジタル撮影、デジタルプリント、インクジェット出力、
はたまた白黒コピー機を用いた出力(!)など
いろいろな手法でのモノクロ写真をご覧ください。

20130703-3.jpg

実にアビィらしい「黒白冩眞」だと思います!
日曜日までの開催となっておりますので
みなさま、お見逃し無く〜!

20130703-4.jpg
展覧会のこと