Date : 2012/04/07 Sat
吹雪手帖その129
「2012年個展への道(3)」
なんやかんやで4月29日の個展搬入まで
あと22日間ってカンジですよ〜!!
いやー!ヤバイ!
なんかもうヤバイとしか言えない!
準備の進んでなさが!(笑)

前回の記事で決まった1万3739分の64枚!

PC画面で64枚の写真を壁面ごとに分類・・・!
と言っても、いったん入れたのを外して別の写真を加えて…
やっぱり写真の入れ替えは、頻繁にあります・・・

結局、PC画面だけだと一気に写真を見渡せないので
第1次セレクトの380枚ぶん、全部見本を作りました!
パズルが一気に複雑化!(笑)

いちおうPC画面で決めた壁ごとの配列どおりに見本を並べ
これでいいのか検証しつつ、また写真を入れ替えて・・・
めまぐるしく色んな並び方が現れては消えます。
いつもの僕の展示スタイルは
ストーリー性を取り入れた「流れ」の組み写真ですが
今回は「塊(かたまり)」で組んでみます!
これは、僕自身あまり今までやってこなかった方法ですが、
デジタルホルガという新しい写真をご覧頂くにあたって、
写真そのものを「ドスン」と心に受け止めてもらえたら・・!
そういう考えでチャレンジしてみることにしました。
しかしホントに今回の写真は、
どう並べてもそれなりにうまくまとまるんです。
自分なりに心血を注いで取り組んだ写真なのだから
いっけん良い事のように思えるんですが・・・

それは言い換えれば、無限の組み合わせの中から
ホントウの答えを見つけなければならない・・と言うコト!
地下10階ぐらいまでありそうな写真迷宮です。
この思考の途中、何度も迷宮で遭難しそうにもなりましたが
昨日あたりからやっとゴールの方角が判ってきた感じ。
迷宮攻略まであともう少しのようです!

個展の告知DMも完成しました!
現在、アビィ店頭で絶賛配布中!
来週には近隣のギャラリーでも手に取っていただけると思います!
そして今日は個展写真のプリントが出来上がってきました!
吹雪大樹、作家活動歴13年目にして、
はじめて「印画紙」のプリントで個展やります!(笑)

今回、プリントをお願いしたのは「vivipri」さん!
画像のカラープロファイルどおりキッチリとプリントしてくれます。
余計な補正をかけないトコ、案外少ないんですよね・・・
当然、モニターとの色ズレもなくバツグンの仕上がり!
ホントに美しいプリントです!早く壁に貼りたいー!!
てなわけで、展示物が出来上がりましたので、
あとは写真の配列を決断しなければ!
それが決まればこんどは写真集作りが待っています。
これがまた大事なコトですので、張り切りますよー!!
全部の準備が間に合うように祈って下さい!
南無〜♪
吹雪手帖 > 2012年個展への道「2012年個展への道(3)」
なんやかんやで4月29日の個展搬入まで
あと22日間ってカンジですよ〜!!
いやー!ヤバイ!
なんかもうヤバイとしか言えない!
準備の進んでなさが!(笑)

前回の記事で決まった1万3739分の64枚!

PC画面で64枚の写真を壁面ごとに分類・・・!
と言っても、いったん入れたのを外して別の写真を加えて…
やっぱり写真の入れ替えは、頻繁にあります・・・

結局、PC画面だけだと一気に写真を見渡せないので
第1次セレクトの380枚ぶん、全部見本を作りました!
パズルが一気に複雑化!(笑)

いちおうPC画面で決めた壁ごとの配列どおりに見本を並べ
これでいいのか検証しつつ、また写真を入れ替えて・・・
めまぐるしく色んな並び方が現れては消えます。
いつもの僕の展示スタイルは
ストーリー性を取り入れた「流れ」の組み写真ですが
今回は「塊(かたまり)」で組んでみます!
これは、僕自身あまり今までやってこなかった方法ですが、
デジタルホルガという新しい写真をご覧頂くにあたって、
写真そのものを「ドスン」と心に受け止めてもらえたら・・!
そういう考えでチャレンジしてみることにしました。
しかしホントに今回の写真は、
どう並べてもそれなりにうまくまとまるんです。
自分なりに心血を注いで取り組んだ写真なのだから
いっけん良い事のように思えるんですが・・・

それは言い換えれば、無限の組み合わせの中から
ホントウの答えを見つけなければならない・・と言うコト!
地下10階ぐらいまでありそうな写真迷宮です。
この思考の途中、何度も迷宮で遭難しそうにもなりましたが
昨日あたりからやっとゴールの方角が判ってきた感じ。
迷宮攻略まであともう少しのようです!

個展の告知DMも完成しました!
現在、アビィ店頭で絶賛配布中!
来週には近隣のギャラリーでも手に取っていただけると思います!
そして今日は個展写真のプリントが出来上がってきました!
吹雪大樹、作家活動歴13年目にして、
はじめて「印画紙」のプリントで個展やります!(笑)

今回、プリントをお願いしたのは「vivipri」さん!
画像のカラープロファイルどおりキッチリとプリントしてくれます。
余計な補正をかけないトコ、案外少ないんですよね・・・
当然、モニターとの色ズレもなくバツグンの仕上がり!
ホントに美しいプリントです!早く壁に貼りたいー!!
てなわけで、展示物が出来上がりましたので、
あとは写真の配列を決断しなければ!
それが決まればこんどは写真集作りが待っています。
これがまた大事なコトですので、張り切りますよー!!
全部の準備が間に合うように祈って下さい!
南無〜♪