Date : 2014/06/18 Wed
まずは前開催「トイカメラセッション展2014」が
日曜日で無事に終了いたしました。
たくさんのご来場をいただきまして
まことにありがとうございます〜!
アビィが誇るベテラントイカメラ作家勢を中心に、
今年も様々な切り口の作品が集まり、
たいへん見ごたえのある展示になりました。
かつて、写真に興味を持たなかったような層の人たちが、
トイカメラって何か面白そう・・・と写真を撮り始め、
埋没していた新しい才能が発掘されていったように、
今はそういう役目をインスタグラムに代表されるような
スマートホンのカメラアプリが担っているわけですが・・
その心を掴んで離さないトーンや色調、雰囲気というのは
言わずもがな、トイカメラ写真表現における世界そのものです。
この展示がみなさんにとって新しい刺激となりましたら、
これほど嬉しいことはありません!
そういった方はぜひホンモノのトイカメラを手にとって
写真表現の世界の第一歩を歩んでいってくださいね!

さて本日からは「雨」が始まります。
雨テーマは2009年の「降ったり曇ったり」が最初で
その後名前を変えながらこれで4回目の開催です。

今回からついに「雨」オンリーでのテーマとなりました!
大阪もようやく梅雨らしい気候となってきまして、
観る環境としてもバッチリな感じですね(笑)

雨の時って写真を撮るのが億劫になりがちですが、
雨だから撮れる写真もあるわけです!!
・・・と、わかっていながらも、やはり鬱陶しいものなんですが、
梅雨の季節だからこそ、雨をぜひ楽しんでください。

日曜日までの開催となっております。
皆様のご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと日曜日で無事に終了いたしました。
たくさんのご来場をいただきまして
まことにありがとうございます〜!
アビィが誇るベテラントイカメラ作家勢を中心に、
今年も様々な切り口の作品が集まり、
たいへん見ごたえのある展示になりました。
かつて、写真に興味を持たなかったような層の人たちが、
トイカメラって何か面白そう・・・と写真を撮り始め、
埋没していた新しい才能が発掘されていったように、
今はそういう役目をインスタグラムに代表されるような
スマートホンのカメラアプリが担っているわけですが・・
その心を掴んで離さないトーンや色調、雰囲気というのは
言わずもがな、トイカメラ写真表現における世界そのものです。
この展示がみなさんにとって新しい刺激となりましたら、
これほど嬉しいことはありません!
そういった方はぜひホンモノのトイカメラを手にとって
写真表現の世界の第一歩を歩んでいってくださいね!

さて本日からは「雨」が始まります。
雨テーマは2009年の「降ったり曇ったり」が最初で
その後名前を変えながらこれで4回目の開催です。

今回からついに「雨」オンリーでのテーマとなりました!
大阪もようやく梅雨らしい気候となってきまして、
観る環境としてもバッチリな感じですね(笑)

雨の時って写真を撮るのが億劫になりがちですが、
雨だから撮れる写真もあるわけです!!
・・・と、わかっていながらも、やはり鬱陶しいものなんですが、
梅雨の季節だからこそ、雨をぜひ楽しんでください。

日曜日までの開催となっております。
皆様のご来場をお待ちしております〜!