Date : 2009/10/13 Tue
まずは前開催「Aizu...Eyes...」が日曜日で無事に終了致しました。
途中は台風の接近で荒天の日もありましたが、
たくさんのご来場を頂き、まことにありがとうございます。
お仕着せのヒューマニズムではなく、
等身大の現地の様子を子供の笑顔を通じて伝えるという、
写真青年・toripyさんらしい人柄が表れた展示でした。
いつの時代も、どこの国でも、
子供達の笑顔というのは素晴らしいパワーがあり、
掛け値なしに大切な物である事に間違いはありません。
初個展を無事に終えられたtoripyさんの
今後の活躍にも、みなさんご期待ください!
さて、本日からは秋の個展ラッシュ第3弾!
アビィ初登場・塚部裕子さんによる
「Berenty, Madagascar 風薫る森」が始まります。

しましま模様の長〜い尻尾が特長のワオキツネザル。
人間っぽい仕草が面白いこの原始的なサルの姿に
すっかり魅せられてしまった塚部さんは、なんと日本から遥か彼方、
インド洋に浮かぶマダガスカル島へ単身乗り込んでしまいます!
そして世界で唯一、野生のワオキツネザルが生きるこの地に16日間滞在し、
過酷な環境の中にも、飄々と暮らす彼らの様子を写真に収めました。
そんな、ワオキツネザルのいる風景に流れる独特の空気と風の雰囲気を
最近すっかり珍しくなってしまったカラーのアナログプリント(レンズ)で
丁寧にプリントした写真で表現しています。

日曜日までの開催となっております。
みなさまのお越しをお待ちしております〜
展覧会のこと途中は台風の接近で荒天の日もありましたが、
たくさんのご来場を頂き、まことにありがとうございます。
お仕着せのヒューマニズムではなく、
等身大の現地の様子を子供の笑顔を通じて伝えるという、
写真青年・toripyさんらしい人柄が表れた展示でした。
いつの時代も、どこの国でも、
子供達の笑顔というのは素晴らしいパワーがあり、
掛け値なしに大切な物である事に間違いはありません。
初個展を無事に終えられたtoripyさんの
今後の活躍にも、みなさんご期待ください!
さて、本日からは秋の個展ラッシュ第3弾!
アビィ初登場・塚部裕子さんによる
「Berenty, Madagascar 風薫る森」が始まります。

しましま模様の長〜い尻尾が特長のワオキツネザル。
人間っぽい仕草が面白いこの原始的なサルの姿に
すっかり魅せられてしまった塚部さんは、なんと日本から遥か彼方、
インド洋に浮かぶマダガスカル島へ単身乗り込んでしまいます!
そして世界で唯一、野生のワオキツネザルが生きるこの地に16日間滞在し、
過酷な環境の中にも、飄々と暮らす彼らの様子を写真に収めました。
そんな、ワオキツネザルのいる風景に流れる独特の空気と風の雰囲気を
最近すっかり珍しくなってしまったカラーのアナログプリント(レンズ)で
丁寧にプリントした写真で表現しています。

日曜日までの開催となっております。
みなさまのお越しをお待ちしております〜