〒542-0081 大阪市中央区南船場2-2-28 順慶ビル212号室 / 06-6261-7383 / 12:00〜19:30(最終日は19:00迄) / 月火休廊 /
info@g-avi.com
■
展覧会情報
■
利用規程
■
アビィ日誌
■
交通アクセス
◆
出展者募集中
◆
年間スケジュール
◆
割引規程
◆
アビィについて
●展覧会情報
⇒現在の展覧会
ギャラリー・アビイ企画グループ展
師走展2023(前半週)
2023年12月6日(水)〜12月10日(日)
12:00〜19:30(最終日は19:00迄)
入場無料 / 月火休廊
詳細は
こちら
【公開中】
展示VRツアー&感想送信
今後の予定⇒
企画グループ展
師走展2023(後半)
12月13日(水)〜12月17日(日)
第17回ギャラリー・アビイ
オールスターズ戦
12月20日(水)〜12月24日(日)
冬季休廊
12月25日(月)〜1月9日(火)
現在、出展者募集中のアビィ企画グループ展は
こちら
●2023年の展覧会記録
・
maaka写真展「わたしは彼女に恋をして、愛を知る。」
(11.29〜12.3)
・
関西在住Photographerグループ写真展「春夏秋冬」
(11.22〜11.26)
・
平井裕士写真展「いつか見た風景」
(11.15〜11.19)
・
夕暮れイロ●12
(11.8〜11.12)
・
山田晃央写真展「red herring」
(11.1〜11.3)
・
猫のいる風景●4
(10.25〜10.29)
・
誰かに届く、写真展5
(10.18〜10.22)
・
滲むイメージ●6
(10.11〜10.15)
・
吹雪大樹写真展「イーラ/ERA reel-12」
(10.4〜10.8)
・
押し入れカメラpart2
(9.27〜10.1)
・
ナツいろ●18
(9.13〜9.24)
・
熊田光三写真展「アルバムを開く」
(9.6〜9.10)
・
馬宙歩写真展「半径1キロ」
(8.30〜9.3)
・
廃景●20
(8.9〜8.13)
・
HOLGA会写真展「HOLGA EXPO 2023」
(8.2〜8.6)
・
大村真耶写真展「夜のニューヨーク」
(7.26〜7.30)
・
黒白寫眞展覧会●18
(7.19〜7.23)
・
兒嶌秀憲2週連続写真展(2)「戌夜」
(7.12〜7.16)
・
兒嶌秀憲2週連続写真展(1)「丁夜」
(7.5〜7.9)
・
Hide.Yamamoto写真展「クレーンのある街 2」
(6.28〜7.2)
・
晴れ展!
(6.21〜6.25)
・
トイカメラセッション2023
(6.14〜6.18)
・
18周年記念特別展示「それぞれの制作2023」
(5.24〜6.4)
・
ジョサキコ写真展「光の芳香へ」
(5.17〜5.21)
・
でかフォト●19
(5.10〜5.14)
・
さくらイロ●18
(4.26〜5.7)
・
ノスタルジィ展part3
(4.19〜4.23)
・
表現としての写真教室 amii 展覧会「signature(シグナチュール)」
(4.12〜4.16)
・
HOLGA PHOTO FESTIVAL 2023
(4.5〜4.9)
・
avi-session vol.9
(3.29〜4.2)
・
たびフォト●17
(3.15〜3.26)
・
まちフォト●5
(3.8〜3.12)
・
ひかり●10
(3.1〜3.5)
・
ひとフォト●15
(2.22〜2.26)
・
鉄道のある風景●13
(2.15〜2.19)
・
夜のスケッチ●18
(2.8〜2.12)
・
亀島瑠李写真展「目の便り目の便り」
(2.1〜2.5)
・
ひとフォト●15(1.25〜1.29)
開催延期
・
ソラリスト●18
(1.8〜1.10/臨時休廊/1.21〜1.22)
●過去の展覧会記録
2005年
/
2006年
/
2007年
/
2008年
/
2009年
/
2010年
/
2011年
/
2012年
/
2013年
/
2014年
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年