Date : 2011/12/24 Sat
ギャラリー・アビィ作家列伝2011(その25)
○フジモトジュンコさん(今期6回出展)

いつも旅の風景を中心に展示するフジモトさん。
ずっとアビィに籠って仕事をしている僕にとっては
展示頂くたびに、旅情をくすぐられる作家さんです。
今回、4度目のオールスターズ挑戦です!
ー今年の写真活動はいかがでしたか?
コンスタントにいいペースで出展できました。
例年よりは撮ってる枚数は少なかったんですが
でもアタリも同じ割合だけ減ったわけじゃなくて・・・
セレクトが自分なりに良くなってきたような気がします。
それと、写真仲間の個展設営を手伝う機会も多くて、
そういう場を見せてもらえたのもラッキーでした!
ーいつも写真の組み合わせが面白いなぁと思います。
今年は特に「そこへ旅に行った」という事実以外のことも
組み写真の中に表せてもらってる感じがします!
私の写真は1枚モノよりも組み写真のほうが合ってるし、
このオールスターズの作品のような感じで
2回目の個展が開けたらなぁと思っています。
まだまだ撮りためないといけませんが・・・
ーこの写真を撮った場所、ということの説明を、
極力省くような方向性で考えると、自分に客観性が出てきて
うまくまとめられると思いますよ〜!
しかし、そこでしか写せなかった物が写真にある、みたいな・・。
それでは今期お気に入りの展示を1つあげてください。
「トイカメラ写真月間2011:セッション」の作品です。

「vacation」
昨年のフォトピアギャラリーでの初個展の続きと言うか、
そんな感じで作りました。
ハワイのように見える、日本のどこか。
ポラの写真なのも、いまや貴重で・・・
・・・・
いつもセレクトや構成を考えついてから
盤石の体勢で企画展に申し込むというフジモトさん。
みんなも期待している2度目の個展の構成が
そろそろアタマの中で仕上がってきているのかもしれませんね!
それでは、フジモトさんの出展作品にご期待ください!
作家列伝 > 作家列伝2011○フジモトジュンコさん(今期6回出展)

いつも旅の風景を中心に展示するフジモトさん。
ずっとアビィに籠って仕事をしている僕にとっては
展示頂くたびに、旅情をくすぐられる作家さんです。
今回、4度目のオールスターズ挑戦です!
ー今年の写真活動はいかがでしたか?
コンスタントにいいペースで出展できました。
例年よりは撮ってる枚数は少なかったんですが
でもアタリも同じ割合だけ減ったわけじゃなくて・・・
セレクトが自分なりに良くなってきたような気がします。
それと、写真仲間の個展設営を手伝う機会も多くて、
そういう場を見せてもらえたのもラッキーでした!
ーいつも写真の組み合わせが面白いなぁと思います。
今年は特に「そこへ旅に行った」という事実以外のことも
組み写真の中に表せてもらってる感じがします!
私の写真は1枚モノよりも組み写真のほうが合ってるし、
このオールスターズの作品のような感じで
2回目の個展が開けたらなぁと思っています。
まだまだ撮りためないといけませんが・・・
ーこの写真を撮った場所、ということの説明を、
極力省くような方向性で考えると、自分に客観性が出てきて
うまくまとめられると思いますよ〜!
しかし、そこでしか写せなかった物が写真にある、みたいな・・。
それでは今期お気に入りの展示を1つあげてください。
「トイカメラ写真月間2011:セッション」の作品です。

「vacation」
昨年のフォトピアギャラリーでの初個展の続きと言うか、
そんな感じで作りました。
ハワイのように見える、日本のどこか。
ポラの写真なのも、いまや貴重で・・・
・・・・
いつもセレクトや構成を考えついてから
盤石の体勢で企画展に申し込むというフジモトさん。
みんなも期待している2度目の個展の構成が
そろそろアタマの中で仕上がってきているのかもしれませんね!
それでは、フジモトさんの出展作品にご期待ください!