オオサカ・フィルムフォトウィーク関連企画
「押し入れカメラPART2」
(写真)
出展者募集のお知らせ
●世代を超えて受け継がれるもの、2回目!
実家の押し入れから出てきた古いカメラ。おじいちゃんの形見でもらった一眼レフ。昔のフィルムカメラだと、ウン十年間も放置したままだったのに、何事もなく使えたりすることがよくあります。まるで時代や世代を超えるタイムマシンのようです。
かつて家族たちのシーンを写したカメラが、時を経てまた新たに今を写し始める・・・そんな、自分の家族や親類から受け継いで使っているカメラのことを「押し入れカメラ」と呼んでみることにしました。
この展覧会では押し入れカメラで撮影された過去や現在の写真とそのエピソードを募集し、展示いたします。2020年以来、2回目の開催です!
●展示作品の条件
・家族や親類に譲ってもらうか、購入してもらった「フィルムカメラ」で撮影した写真であること
・カメラの使用頻度は問いません
(例)
→子供のころからずっと使っている
→数年前に遺品で譲り受けた
→さいきん実家の処分で出てきた
・展示する写真の撮影時期・撮影者も問いません
(例)
→元の持ち主が撮った写真だけを展示する
→元の持ち主が撮った写真と自分で撮った写真を組み合わせる
→自分が撮った写真だけを展示する
・現在、所有してなかったり使えなくても条件に合っていればOKです
(例)
→なんらかの理由で手放した
→人に譲った
→故障した
・NGな例
→中古カメラ店で購入したカメラ
→友人や知人から譲ってもらったカメラ
→過去に自分で購入してしばらく使っていなかったカメラ
●展示方法について
今回の企画では通常の展示物のほかに、ハガキサイズ〜A5サイズ程度で、使用カメラや展示写真にまつわるエピソードをまとめたボード(作者名・題名も含む)をご用意ください。作り方は自由です。
また、実際の使用カメラの外観をスマホやデジカメで撮影して、その画像をメールにてギャラリーへお送りください。主催者にて印刷し、作品・ボードと一緒に掲示します。
●開催期間
9月27日(水)〜10月1日(日)・月火休廊
●展示物の形態
1区画ぶんを60cm x 40cm(タテヨコ自由)とし、このスペース内で壁掛け展示ができるものであれば、写真枚数は問いません。(額装、パネル、ハレパネ、台紙など。両面テープは使えません)
2区画ぶんで参加の場合は横60cm x 縦80cmのスペースとして使うか、単純に1区画ずつ別々の作品として展示するかを選べます。
※展示区画について、詳しくは
こちら
をごらんください。
※この企画は「展示準備お手軽プラン」での参加はできません。
●出展料
1区画ぶんの場合:4500円
2区画ぶんの場合:7900円
* お支払いは搬入日までにお願いします。(持参または銀行振込)
*1区画のお申し込みで大幅にサイズをオーバーされた場合は2区画分の料金を頂戴します。
●定員
24区画分まで(最大24名)
●搬入
9月24日(日)正午から午後6時までにギャラリーへ作品を持ち込みまたは元払い発送してください。展示作業は主催者で行います。
●搬出
直接引取による密集を避けるため、着払い返却または後日引取(3週間以内)にてお願い致します。
●お申し込み方法
お電話か
メール
、またはギャラリーまで直接お申し込みください。下記の専用フォーム画面でも受付けます。
●お申し込み締め切り日
9月23日まで
「押し入れカメラPART2」参加・お問い合わせフォーム
お申し込み
お問い合わせ
作家名
ご本名
郵便番号
郵便番号を入力すると次欄の住所が市区町村まで自動入力されます
ご住所
緊急連絡先
メールアドレス
希望区画
1区画
2区画
*2区画で申込の場合、あとから変更できません。1区画から2区画へ変更したい場合は残り壁面の都合がありますので早めにご連絡ください。
URL
*入力禁止
このURL欄はスパム投稿対策のために設置していますので空欄のままにしてください
連絡事項
(事前にお読みください!)
ギャラリー・アビィ企画展参加規定