イルちゃん個展展 バリ島・ウブドの辺り 〜祭礼と自然と喧噪の物語〜 2013.6.5 -6.9 / PM12:00 - PM7:30
日本から南へ6000km、赤道直下のインドネシア、バリ島。この温暖な南の島に魅せられ、通うこと通算9回。ウブドという田舎の村で、不思議な安らぎを感じました。 人々の素朴な暖かさや、自然の豊かさ、市場の賑やかさ。カルチャーギャップで、はじめは驚きと感動が入り交じり、混乱しました。 しかし何時しか、そこに佇む自分は、穏やかになっていました。そんなウブド周辺の風景を皆さんにも、見てもらいたくなりました。 今回の写真展は、旅行から生まれた、わたしの過去2回の写真展『太平洋を越えて』と、『森の中へ』の延長線にあるものです。 やはり自分は旅行が好きです。そんな旅の雰囲気を写真と共に、現地録音と、紀行文を通して、ちょっとでも感じていただければ、幸いです。
●展示について トイカメラLOMO LC-A、ポラロイド社コンパクトデジカメ、ケータイカメラによる撮影。カラープリント30枚程度を展示予定。現地の情景音をBGMにし、紀行文を添えた写真本も設置。 ●作者プロフィール イルちゃん(本名:やじま としあき) 旅行写真家/ホルガ会会員(No.467) NPOシャプラニール 市民による海外協力の会、正会員 2002年 ・トイカメラ(ロモ・ホルガ)を知ってしまう 2005年 ・ホルガ会入会(登録名:ビバメキシコ) ・ホルガエキスポ初参加 ・トイカメラ『しろねこホルガ』のパッケージに写真採用 2006年 ・二人写真展『FLOAT』(東京高円寺たまごの工房) ・カメラ日和「ホルガな空」2等賞グッドプリント賞を獲得 2007年 ・ 初個展『太平洋を越えて』 (大阪南船場ギャラリーアビィ/東京高円寺たまごの工房にて巡回) 2009年 ・ 個展 『 森の中へ 』(大阪南船場ギャラリーアビィ) これまでにギャラリーアビィで、企画展に多数参加。東京高円寺のギャラリーたまごの工房で個展を2度開催。最近では、温泉と旅行を楽しみ、旅行写真を撮っています。今回の個展は、ギャラリーアビィで3度目の個展となります。
(会場風景)