華麗なるトイカメラの世界へようこそ!週ごとにテーマを替えて繰り広げられる夢の4週間、ついに開幕!あなたも、観て、撮って、参加して下さい! |
1st:6.6(tue)〜6.11(sun) | |||||||||||||
HOLGAファミリーの系譜 | |||||||||||||
かつては知る人ぞ知るだけの存在だったキングオブトイカメラ「HOLGA」!しかしここ数年、不遇の王をとりまく情勢は一変し、LOMO帝国を脅かす存在として台頭してきた! ブローニー、110、35ミリ、ポラロイド・・・様々な写真フォーマットを飲み込みつつ、十数年ぶりの大幅モデルチェンジまで敢行され、いまだ進化し続けるHOLGAのパワーを感じるべし! (出展作家)
|
2nd:6.13(tue)〜6.18(sun) | |||||||||||||||||||
ピンホール&ポラロイド | |||||||||||||||||||
密閉された箱に開いた針の穴・・・それがすべての写真の始まりだった!誕生した時からそのスタイルを変えることなく脈々と続くピンホールカメラは、お店で買うことの出来ない自分で創るカメラ! そして、アメリカの科学者が自分の娘のために開発したポラロイドカメラは、現像というプロセスを秘密の暗室から白日のもとにさらけだし、撮ったその場ですぐ楽しめる画期的な楽しみ方を写真の世界にもたらした。 オモチャではないけれど、2つカメラのスタンスはどこまでもオモチャなのだ! (出展作家)
|
3rd:6.20(tue)〜6.25(sun) | ||||||||||
トイカメラバトルロワイヤル | ||||||||||
LOMOやHOLGAだけがトイカメラではない!ダイアナ、アガット、スメナ8M、ルビテル、フジペット、スパイカメラ、アクション&スーパーサンプラー、バビロン4、プラモデルカメラ、ハリネズミカメラなどなどなどなど・・・トイカメラの歴史を彩った名機は数知れない!所有者が少ないゆえ、いままで陽の目のみることのなかった作品を一堂に会する時がきた! (出展作家)
|
4th:6.27(tue)〜7.02(sun) | |||||||||||||
ReBirth!LOMO LC-A! | |||||||||||||
LC−A生産終了の衝撃が全世界を駆け巡った2005年。しかし初期不良返品物をレストアするというウルトラCでかろうじて販売が続けられ、ロシアカメラ最大のヒット商品は生き長らえる事が出来た。しかしそれもいつまで続くかは判らない。LC−Aのスピリットを継承するのは今だ!
(出展作家)
|
(会場風景) HOLGAの部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(会場風景) ピンホール&ポラロイドの部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(会場風景) トイカメラバトルロワイヤルの部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(会場風景) LOMO LC-Aの部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイカメづくしの4週間!各週とも多数のご来場をいただきありがとうございました。来年のトイカメ月間もご期待くださいませ! |