写真史上最大の発明と言われる伝説のポラロイドカメラ「SX70」シリーズを用いたポラロイド写真の展覧会を開催いたします! ●ニジイロポラロイド展のみどころ 14名の作家が自分の持っているイロ(個性)を出し、みんなで1本のニジを作り、ギャラリー・アビィの壁面をポラロイド写真で埋め尽くします。さらに3つのテーマ(アニマル・ベンチ・フード)を設け、それぞれの作家が様々な視点でテーマの写真を撮り、コラージュする作品をつくります。その展示作品総点数はおよそ400枚に及び、大迫力の空間が出現します。また、展覧会の開催を記念して、出展者の作品を収録したオリジナル写真作品集を出版し、会場にて販売します(フルカラー・オフセット印刷・32ページ・限定300冊!!) |
(出展作家)
|
●ポラブについて キングオブトイカメラ・HOLGA専門写真サークル「HOLGA会」のポラロイド好きメンバーが集まって、2005年夏に結成されました。今回がポラブとして初のグループ展となります。 ◇代表者:阪本和久 life1975@kmh.biglobe.ne.jp http://www5b.biglobe.ne.jp/~goodtime/polabu.htm ◇メンバー数:約20人 ◇活動内容: 第1回撮影会「ひこうき&かみひこーき撮影会」(2005年11月3日) 第2回撮影会「神戸ルミナリエ撮影会」(2005年12月10日) 第3回撮影会「初詣撮影会」(2006年1月3日) 第4回撮影会「ちんちん電車で行く浜寺公園撮影旅行」 (2006年2月26日) とにかく楽しく写真を撮れればと思い、イロイロ撮影会をやっています。みんなポラロイド好きな人ばかりで、楽しい大人なサークルです。 ●SX70について ポラロイドカメラの発明者・ランド博士が1971年に考案したポラロイドカメラです。コンパクトに折りたためるギミックの面白さと、独特の風合いに写る発色が、製造終了から長い年月を経た今でも人々の心を魅了してやまず、写真史上最大の発明と言われています。 現在は中古カメラ店やネットオークションなどで取引され、2万円前後の価格で入手することができます。製造された時期で様々なバリエーションがあり、1台買うと他のタイプもついつい欲しくなってしまい、20〜30代の世代を中心に静かなブームとなっています。 しかし残念ながら今年3月にSX70専用フィルムが製造終了となり(代替フィルムあり)今後の行く末とユーザーの工夫が注目されています。 |
(会場風景)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |