毎年9月中旬と言えば「アビィ撮影合宿」のシーズン!
今年も9月12~13日の日程で行ってきましたよ~!
ちなみに過去の合宿は・・・
1回目:奈良県の木造校舎
2回目:三重県の海沿いの小学校
3回目:和歌山県の木造校舎
4回目:奈良県の築100年の2階建木造校舎
5回目の開催となる今年の合宿は
男性6名・女性11名、合計17名というメンバー。
10代~40代まで、仕事も年齢もバラバラな皆さんは
なんと!ほとんどの方が初対面同士という組み合わせ~!
さてさて、どうなることでしょうか・・・
はい、すでに行きの車中で撮影会が始まっております・・・
昼食のため途中下車した駅前のレトロ食堂もカメラの餌食に!
レストラン前の広場にあった球体オブジェを取り囲んでパチリ!
・・・どうやら心配無さそうです(笑)
もとから知り合いでしたっけ?みたいな感じで
カメラを介して和気あいあいと笑顔が繋がる様子が
撮影合宿をやって、ほんとにイイなーと思う時ですね~
昼食を終え、電車とバスを乗り継いで
やってきたのは今年の宿泊先「美杉ビレッジ」です!
高台の上にある2階建ての木造校舎は
もともと中学校だったそうですよ~
到着後、さっそく機材のチェック!
現地はあいにくの雨降りですが、
レトロをもうすぐ通り越しそうな趣のある校舎が
撮影意欲をさらにさらに掻き立てます!
夕食はみんなでバーベキュー!
雨降りのため室内での開催でした。
ん?それは焼き肉?ま、細かいことは抜きにして(笑)
今までさんざん喋ったり撮ったりしてましたが、
ここでようやく自己紹介タイム!(汗)
みなさん、名前と顔が一致しましたか~?
しかし雨がやまないため、
その後の花火大会は残念ながら中止!
迎えのバスで本館ホテルの露天風呂へ移動しお風呂タイムに~
お風呂の後は宿舎に帰って、お待ちかねの飲み会タイム!
買い込んだお酒やおつまみでワイワイと楽しくお喋り。
円陣を組んでのガールズトークあり、
オッサン飲み会あり、過去の作品の見せ合いっこあり、
もちろん先に寝たひとは容赦なく撮影されます!
何度も言いますが、みなさん今日が初対面です(笑)
飲み会は夜中の1時でお開きにしたのですが
男子の部屋はなぜかそのあと深夜3時まで飲み続け・・・
翌朝は7時起きでした。
二日酔いというか、まだ酔ってます(汗)
しかしながら、雨も上がってお天気は良くなりそう!
恒例のラジオ体操&朝食のあとは
みんなで思い思いに宿舎周辺を散策しました~
この電車に乗って
ひとりでオプショナルツアーに行ってしまった人が(笑)
ローカル線の風景がほんとに気持ちよいです~
戻っておいで~
そろそろお昼ご飯の時間だよ~
宿舎のオジサン特製カレーを堪能した後は
休憩したり、もうひと頑張りで写真を撮ったり
ボーッとしたり、すごし方はイロイロ・・・
1回目の合宿で知り合って以来の名物コンビ・・・
どんなことを話してるんでしょうか~
お名残惜しいですが、そろそろ出発の時間です~!
2日間お世話になった木造校舎の前で記念撮影!
みなさん、お疲れさまでした~!
しかし!まだ合宿は終わってませんよ!!
「ビバビバビバビバビバ☆撮影合宿展」
11/3→11/8 ギャラリー・アビィにて開催!
17名の感性が捉えた、それぞれの合宿風景をお楽しみに~!
あなたにもハッピーが伝わりますように!
よろしくお願い致します~
名松線最高!(オプショナルツアー参加者より)