9月23~24日に総勢16名でギャラリーアビィ主催「写真合宿」を催行いたしました!山奥の木造校舎に泊まって、花火をしたり魚獲りをしたりバーベキューをしたり、そして撮ったり撮られたりという夢の2日間(もちろん、肝臓も強化されます!笑)でした。
まずは大阪から電車とバスを乗り継ぐこと約3時間!やってきたのは奈良県宇陀郡御杖村。
廃校の木造校舎を再利用した宿泊施設「三季館」というところでお世話になります。
晩御飯まで時間があるので、それぞれ思い思いに散策&撮影会。
誰かが何かをし始めるとカメラを持ってみんなが群がる!その様子をまた遠巻きに撮影するグループも。
モデルになったりモデルにしたり、なかなかのハイテンションです!
晩御飯を食べた後は花火大会です。
私がウッカリして大量の花火を買い込んでしまったため、今までの人生で体験したことがないぐらい豪勢な花火大会になりました(笑)夜の校庭がケムリで真っ白に!
ロビーでくつろいだ後は、男子の部屋で飲み会に突入!泡盛の瓶が・・・冷酒の瓶が・・・スーパードライの缶が・・・飛んでました!(笑)笑いすぎと飲みすぎで、いつの間にか就寝・・・
翌朝は、私が先生役ということで朝礼台に上ってラジオ体操で幕開け!朝ごはんの後、西杉自然遊園へ軽く山登りです。
しかし行けども行けどもゴールが見えず、アマゴ掴みの時間が迫ってきたのでトンボ返り!うーん、残念!でも写真はイッパイ撮れました。
そのアマゴ掴みで予想外に苦戦してしまいましたが(汗)みんな総出でなんとか捕まえ、お昼のバーベキュー!焼いて食って焼いて食って飲んで飲んで、もうお腹イッパイ!
食べるのに必死で写真がありません!
あとは帰るだけですが、お名残惜しいのでさらにみんなで撮影しまくり!校舎前で記念撮影した後、またもや3時間かけて大阪へ戻り、夜の打ち上げは二次会まで・・・(笑)
この旅のようすは11月1日~6日の「ビバ☆撮影合宿展」にて大公開!参加者16名のそれぞれの視点で捉えた2日間をぜひご覧くださいませ!