ギャラリー・アビィ20周年記念特別展示
「それぞれの制作2025」
(写真など)
出展者募集のお知らせ
応募多数のため定員を増枠しました!
●展示で見せ、冊子で残す。自分たちの「今」の取り組み
ギャラリー・アビィでは周年記念展として今年も「それぞれの制作展」を企画・開催いたします。テーマはこれまでと同じく「いま自分が取り組んでいる作品や人に見せたい作品」ということで、日頃からギャラリー・アビィを作品発表の場としている作家の方々を対象に展示作品募集を行います。
さらに、展示作品を収録した記念冊子も刊行し、出展作家への配布はもちろんのこと、今展開催中に来場者への配布も行います。この記念冊子が、将来的にはアビィで活動するそれぞれの作家の毎年ごとのアップデートを俯瞰して考察すると共に「ある市井の貸しギャラリー史」を記録した資料として多くの方に保存されていくことを目指します。
WEBページでもPDFデータでもない「本という物体」だからこそ期待できる「広がり」に今後も様々な可能性を込めていきたいと願っています。あなたもぜひこの機会に自分の活動をこの冊子と展示風景に刻み込んでください!
●開催期間
5月21日(水)〜6月1日(日)・10日間開催・月火休廊
●展示作品の内容
内容は自由です。自分がいま取り組んでいる事、これから目指していきたい表現、数年間ぶんの冊子を見返した時に自分の制作活動の軌跡を感じられるもの、そういった事柄を見てもらえる内容が良いと思います。撮影モチーフや使用機材などの制限はありません。
●参加資格
これまでにギャラリー・アビィでいちどでも展示をした事がある方(個展、グループ展、企画グループ展、ソレソラTシャツ、HOLGA EXPO 大阪開催、を含みます)
●展示物の形態
展示物は1点のみとしますが、1点の中に複数枚の写真をレイアウトするのはOKです。額縁、パネル、ハレパネ、直貼りなど、作り方は自由。壁掛けできる平面作品でお願いします。
(写真が複数枚の場合の参考)
●展示物の寸法
・長方形の場合、60x42cm以内(タテヨコ自由)
・正方形の場合、45cm四方以内
*額縁の都合で1、2cm程度ハミ出してしまうのはOKとします。
【重要】
展示定員増枠にともない、長辺45cm程度以内でご用意をお願いします。
正方形の場合は42cm四方以内でお願いします。
●展示位置について
上下2段または上下3段のレイアウトとなります。出窓テーブルなどの場所に設置する場合もあります。展示物の大きさの組み合わせやプリント用紙の反射・見易さなどを考慮して主催者側で展示位置を決定しますので、あらかじめご了承下さい。
(参考:過去の展示風景)
2018年・
2019年・
2020年・
2021年・
2022年・
2023年・
2024年
●記念冊子について
出展者全員の作品を各自1ページずつの割当てで掲載します。冊子に載せる作品は展示作品と同じ内容にしてください。事前に掲載用作品画像データを頂戴し、主催者で決定する基本レイアウトに沿ってデザインした内容を各自で確認いただいたのちに印刷発注します。作品以外にコメント文なども掲載します(詳しい内容は別途アンケートにてご説明します)
*写真を複数枚展示する方は、すべて掲載か、一部抜粋かを選んで頂きます。
●記念冊子の配布について
出展者おひとりにつき7冊を配布します。また、来場者の方にも無料で配布します(来場者用は約120部を作成する予定です)
●記念冊子の仕様について
A5サイズ縦・フルカラー44ページの仕様を予定していますが最終的な出展人数により変更となる場合もあります。色校正はありませんので、色味やトーンが若干変化する場合もあります。その点をあらかじめご了承下さい。作品画像データの準備や提出方法は後日お伝えします。
●出展料(冊子作成代金を含む)
おひとり7800円
*ポイントカード割引きはご利用できません。
*お支払いは5月11日までにお願いします。(持参または銀行振込)
●定員
34名 42名まで
応募多数のため定員を42名まで増枠しました!
●冊子掲載用画像データ搬入
4月13日(日)18時まで
・データ便、ギガfile便などで送信
・店頭にてデータを保存したメディアを手渡し(または郵送)
*データの仕様に関しては出展要項にてご説明します
*出展者様への冊子配布は搬入時または会期中のご来場時を予定しています
●展示物搬入
5月18日(日)正午から午後6時までにギャラリーへ作品を持ち込みまたは元払い発送してください。事前持ち込みは5月14日から受付。展示作業は主催者で行うため、立ち会いは不要です。
●搬出
直接引取による密集を避けるため、着払い返却または後日引取(2週間以内)にてお願い致します。
●ギャラリートーク
例年YouTubeチャンネルにて動画配信を行っておりますが、いまのところ未定です。実施となる場合は5月上旬ごろまでに出展者の皆様へ詳細をお伝えします。
●お申し込み方法
このページの最下部に申込フォームへのリンクがありますので必要事項を記入して送信をお願いします。またお電話かメール、またはギャラリー店頭でのお申し込みもOKです。
●お申し込み締め切り日
4月9日(水)18時まで
応募多数のため定員を増枠しております!