雪山で出会ったモンスター!
Date : 2011/09/13 Tue

本日から秋のプチ・アビィがスタートいたします。
なんと12月まで「ひとり展」が4連チャンです!

そのトップバッターで登場するのは
アビィ企画展でお馴染みの岩城貴哉さん!
初ひとり展「MONSTER HIGHSCHOOL」を開催いたします。

20110913-5.jpg

八甲田山の雪原に立ち並ぶ樹氷の風景を
「怪獣が通う学校」に見立てた
ユーモラスな世界をお楽しみください!

まだまだ残暑厳しい廊下ギャラリーですが、
雪山の写真でちょっと涼しさも感じるかも!
展示ボードの使い方もなかなか斬新で、そこも見所です!

10月2日までの開催となっております。
ギャラリー・アビィご来場の際は
ぜひ廊下ギャラリーのほうもご覧になってください!

よろしくお願いいたします〜!


ギャラリー・アビィの「ナツいろ●6」の記事はこちら
プチ・アビィ
大判プリントの世界!!
Date : 2011/09/06 Tue

2週間の夏期休廊も終わりまして、
本日から「でかフォト●4」が始まります。
ギャラリー・アビィの2011年後半戦がスタートです!

20110906-1.jpg

でかフォト展はアビィ企画展としては異例の
”半年おき”に開催する毎度おなじみの人気展示です!

20110906-2.jpg

展示写真の寸法はなんと横幅1メートルのB1サイズ!
個展とかでもちょっとやそっとじゃ作らないデカさです。

20110906-3.jpg

ここまで大きく引き伸ばしたら、
デジタルカメラの解像力の進歩や
使用するフィルムフォーマットの違いによる見え方、
などなど、今までに気付かなかったイロイロな事が見えてきます!

20110906-4.jpg

パソコンの画面では絶対に判らない展示空間です。
ギャラリーにお越しになって実際に「でかフォト体験」してください!

日曜日までの開催となっております。
皆様、お見逃しなく〜!!
展覧会のこと
吹雪手帖その123「2011年個展への道(19)」
Date : 2011/09/05 Mon

吹雪手帖その123
「2011年個展への道(19)」

自分の個展からホルガエキスポ&ジャンボリーを経て
休廊期間になっても東京出張に改装工事とバタバタ。
2週間の夏休みも今日で終わって明日から今年後半戦・・・!

と、その前に・・・
今年2度目の個展のことを振り返っておこうと思います。

まず、会期中に放送したUstの吹雪大樹自己インタビューから。。。
ひっそり生放送してたのでご覧になっていない方も多いと思います・・・笑。



Video streaming by Ustream

今までにも、違うテーマの個展を年に2回したことはありましたが
今年は3部作として3回の個展をすることを自分に課してみました。

1回目の評判がよかったから2回目、3回目をするとか、
そういう流れで発生する展示ではなくて、
はじめから3回の個展をするために作られている世界です。

かといって、3回ぶんの内容をあらかじめ作っておいて
一定の期間を空けて見せていくというような、
作り置きの料理を順番に出すようなことはしたくなかったんです。

自分ではとっくに結末に至る過程が判っていることを
半年以上もかけてチビチビ見せていくなんて、
そんなことをするのはちょっと我慢できないし、
終わる頃には鮮度も落ちてきて、作った自分でさえ
マズくて食べられないシロモノになっているでしょう・・・

20110905-1.jpg

最初の個展では2200枚から24枚を選びました。

じゃあ残った2176枚はボツなのかというと、
セレクトに入らなかっただけでボツではないのです。
どれも僕が見た世界をホルガで写し撮ったものですから
そもそもボツとかダメとか、そういう分け方がおかしいのです。

瞬きする間にどんどん過去になっていく一瞬を切り取って
永遠として残すことのできるのが写真というモノの素晴らしさです。

そしてその永遠を並べ換えて新しい一瞬一瞬をつくっていくことが
僕の表現活動の本質なのだと考えています。

だから、おおよその骨組みがある中で、どんなふうに肉付けしていくか、
自分自身もワクワクしながら取り組めるような作り方にしよう・・・
そういうことを5月の個展のセレクト中に決めました。

これまでの自分の表現活動を振り返ってみても例のない、
とても困難なチャレンジをやってみることに俄然意欲が湧きました。

それはやはり、命の危険があったかもしれない昨年秋の体調不良を
なんとか生き延びることができた経験があったからだと思います。

しかも自費出版ながらも写真集を毎回作ることも自分に課しました。

僕の表現活動を形づくる「写真と映画」というものの
ちょうど中間の姿が写真集だと思っています。
今は、どちらかというと写真集を作ることこそが
自分の活動の本分かもしれないと、そう考えています。

20110905-2.jpg

第2弾の写真集も多くの方にお買い上げいただきました。

展示を見て、その世界を気に入ってもらって、
写真集という形でそれぞれの生活の場に持って帰ってもらえる・・・
表現者としてこれほど嬉しいことはないと、改めて思います。

今回の個展で初めてお越しいただいた見ず知らずの方が
1作目と2作目の写真集の両方を持って帰ってくれたり・・・
それは僕の描く世界が「伝わった」というよりも
「受け入れられた」「取り込んでもらえた」「消化された」・・・
苦しい制作の日々が無駄でなかったことを知る瞬間です。

1作目の写真集はDVD付きバージョンは売り切れましたが
2作目の写真共々、アビィ店頭での販売と通販を行っています。
通販希望の方はメールにてお問い合わせください。

-----

さて、3部作のラストは12月6日〜11日の日程で開催します。
タイトルは「サムホエア・イン・タイム」です。

20110905-3.jpg

日本語で言うと「時の流れのどこかで」そんな意味になります。

次回は新しい写真200枚程度も加えた中からセレクトし、
24枚前後の組み写真で最後の物語を作りたいと考えています。

今度も多くの方にご覧いただけますと嬉しいです。
生きている限り、僕は頑張ります!
吹雪手帖 > 2011年個展への道
吹雪手帖その122「3つの割引キャンペーン」
Date : 2011/09/04 Sun

吹雪手帖その122
「3つの割引キャンペーン」

さてさて!9月6日の「でかフォト4」展から
2011年後半のギャラリー・アビィが始まりますが、
本日からひと足お先に「3つの割引キャンペーン」を開始します!

個展やグループ展をやってみたいけれど、
お財布の都合で断念してしまっている方は
久々の割引キャンペーンとなりますのでお見逃しなく!


(1)はじめての個展キャンペーン

2012年1月〜7月にギャラリー・アビィで
はじめての個展を開催していただくと、
貸しギャラリー利用料を1万円割引して、さらに、
展覧会DMのデザイン料をサービスでお付けいたします!

アビィではじめての個展開催ということですので
他のギャラリーで個展経験があってもOK。
ジャンルは写真に限らず、絵画、立体、雑貨、映像など自由。
ポイントカード割引も有効です。1点200円で30点まで使えます。

この機会に、長年温めていたアイデアを
ぜひアビィの空間の中でカタチにしてみてください〜!
詳細はこちらからどうぞ!


(2)トイカメラグループ展割引キャンペーン

このキャンペーンでは8人までのトイカメラグループ展に的を絞り、
真剣にトイカメラ写真展に取り組んでみたい方々を応援します!
貸しギャラリー利用料を1万円割引して、さらに、
展覧会DMのデザイン料をサービスでお付けいたします!
通年継続して実施されるキャンペーンですので
お好きな会期で開催してください。

詳細はこちらからどうぞ!


(3)ホルガ個展割引キャンペーン
「ホルガ会」メンバー限定のスペシャルキャンペーンです!
ホルガ写真をテーマにした個展をアビィで開催する場合、
ギャラリー利用料から1万5千円を割引し
展覧会DMデザイン料もサービスでお付けします!
ホルガによる写真表現活動に真剣に取り組む方を応援する
通年継続のキャンペーンです!
これまでホルガエキスポもしくはホルガジャンボリーに
計3回以上参加しているホルガ会メンバーの方が対象です。
ホルガ写真表現の更なる高みを目指す方にぜひご利用いただきたい!

詳細はこちらからどうぞ!


--------

アビィで2回目以降、個展・グループ展をするときは
自動的にレンタル料から1万円割引という制度をご用意していますので
割引キャンペーン実施されているうちに申し込んで開催すれば
あとはずーっと割引価格でレンタルできるということになります。

浮いたお金を現像代やプリント代に使ってもらって
日頃の作品づくりに還元できるようになれば嬉しいです。

レンタル料分割払いのご相談も歓迎ですので
恥ずかしがらずに相談してください!

--------

いつか個展をやってみたい・・・
そう思っているだけでは何も進みません。
まずは日にちを決めて申し込んで、そこから動き出さない限り、
夢がカタチになる可能性は低いままなのです。

アビィは貸しギャラリーですのでレンタル料で運営されています。
その収入の一部を割引いて運営をすることはとても大変なのですが
ギャラリーのレンタル料に関する部分の負担を少しでも軽減して
より多くの方に個展・グループ展を開催していただきたい!・・・

その一心でのキャンペーン実施ということで、
皆様からのお問い合わせを心待ちにしております!
吹雪手帖 > 全般