当面の間の営業状態につきまして
Date : 2011/05/17 Tue

こんばんは。アビィ代表の吹雪大樹です。

私事でたいへん恐縮なのですが、
僕の母親が脳梗塞を起こしまして、入院しました。

しばらくのあいだ、
僕がアビィと病院を行ったり来たりになります。

そのため、留守番なしの無人状態で
営業していることが多くなると思います。

僕がいないときに遊びに来た方は
留守番代わりでちょっと長めに在廊してください(笑)

そんなに長期の入院にはならないと思うのですが、
よろしくお願いいたします。
展覧会の開催日程や営業時間に変更はありません。

なお、それ活の搬入にお越しになる方は
1階のポスト(212号室)に展示物の投函をお願いします。
(出展料は後日でけっこうです)
そのほかの話
デジタル一眼レフにHOLGAレンズを(1)
Date : 2011/05/12 Thu

さて、今日のアビィ日誌/新製品情報は、
毎度お馴染みのトイカメラカンパニー!
株式会社エーパワーから販売されている
デジタル一眼レフ用HOLGAレンズのご紹介です。

といっても、少し前からけっこう話題の品物ですので
すでに入手されて使っている方も多いと思います。

ここはひとつ、ホルガ一筋12年のワタクシ吹雪大樹が、
長年の経験を元にこの製品を考察し、
徐々にその魅力を引き出していきたいと思います。

さて、まずはレビュー1回目という事で
ノーマルな使い方からやってみましょう。

この製品は現在4種類ありまして、
まず、ニコンマウント用とキャノンマウント用のレンズがあり、
そしてそれぞれに、ホルガレンズをそのまま使ったノーマル版と
トンネル効果を再現するBCエフェクター付属版があります。

・ニコンマウント用ノーマルレンズ HL-N
・ニコンマウント用BC効果付きレンズ HL-N(BC)
・キャノンマウント用ノーマルレンズ HL-C
・キャノンウント用BC効果付きレンズ HL-C(BC)

このようなラインナップです。

なお、BCエフェクターだけ別売りもされていますので
ノーマルレンズに各自で接着剤で貼付けて使用する事も出来ます。
レンズになにかするってホルガの面白さの1つですね(笑)

で、ふだんホルガばっかり使ってる僕ですが、
もちろんデジタル一眼レフも使ってますよ!
ペンタックスのんですけど。。。。

あれ?使えない!!(笑)

ということで、デジイチでの作例はすでにたくさん
ネット上で出回っているということもあり、
敢えてフィルム一眼レフにこの製品を使ってみました!(笑)


じゃじゃーん!

20110507-1.jpg

ニコンFM−2にくっ付けてみました。どうです、この違和感の無さ!(笑)
絞りF8固定のシャッタースピード優先カメラ?に生まれ変わります(汗)
いや、F8以外に絞りが変えられない絞り優先なのか?
でもシャッタースピードは自分で動かすから(以下無限ループ)

この手の機械式のマニュアル一眼レフだと、
撮影時の設定をする必要がぜんぜんないというか、
直感的に操作できるのでイライラしませんね。

また、APS−Cサイズのデジタル一眼レフをお使いの方が多いと思うので、
このようにすれば35ミリフルサイズ(当たり前か、笑)での試写の
参考になる感じではないか?という具合のチャレンジです。

ちなみにファインダーを見た感じはこんなのです。
レンズそのものが絞りF8固定ですから、
絞り込みプレビューしているような状態で見える具合ですね。

ノーマルタイプ
20110507-2a.jpg

BCエフェクト付きタイプ
20110507-2b.jpg

ノーマルタイプは晴天屋外なら思ったより暗くない感じですが
BCタイプはエフェクターで光量が減らされるので
実質的にF11ぐらいでプレビューしてる感じです。相当暗い。

ちなみにFM−2は絞り環読み取り窓があって、
そこからフォーカスの指針のイラストが読み取れます。
でも、レンズが真上にマウントされないので
実際とちょっとズレちゃうのが惜しい。

それにしてもフィルム一眼レフのファインダーは
広くて明るくて気持ちいいですね。これが当たり前だったのになー!

では作例をご覧下さい。ほかのレビューでは実現できない、
ホルガ写真感覚満載の作例です(笑)

フツーに現像してフツーにスキャンしてます。
効果を誇張するようなトーン調整は特に行っていません。

上がノーマル、下がBCタイプです。

20110507-3.jpg

20110507-4.jpg

20110507-5.jpg

20110507-8.jpg

20110507-9.jpg

20110507-10.jpg

20110507-11.jpg

やはり、ホルガレンズの真ん中のほうを使っているので
写りは案外いいカンジですが、でも少々ヤワいですね。

BCタイプの雰囲気はなかなかリアルです。
撮影条件によって、BC効果の現れ方も強い弱いがあるので、
そのへんのトイカメラアプリよりはアナログ感ありですね(笑)

青空とか白い壁とか、広範囲に明るい物が広がっていると、
BCエフェクターの模様が写真に写り込む場合があるので
そこだけ注意すればよいかなーと思います。

あと、ホルガのレンズでどれぐらいピントが変わるのか?
というのも興味のある所です。

ある程度被写界深度が深いレンズであることと、
ブローニー版のホルガはフィルムの平面性に問題があるので、
ピント合わせというのはあまり重要視されませんが、
写し撮る部分がチャントしてるカメラならどうなるか!?

1.5メートルぐらい先にある花にピントを合わせてみました。
20110507-6.jpg
(この画像をクリックすると原寸大画像が表示されます)

小さい画像では判りにくいですが、背景の部分がキレイにボケてますね!

というわけで1回目のレビューはこのあたりにしておきます(笑)

今後、試してみたい事としては

・レンズを明るくする

この点をなんとかしてみたいと思います。

まあ、古くからのホルガユーザーでしたら
ああ、アレね〜と、すぐに思い出してもらえると思いますが、
レンズを明るくするアレをやってみます。

そうすれば、被写界深度がもう少し浅くなって、
ピント合わせがより顕著に変化したりとか、
ファインダーが見やすくなったりとか、
そういう効果があると思います。

*まあ、ファインダーが暗いというのは、
 ライブビュー機能のあるカメラを使えば
 そんなに問題にならないかもしれませんが

それと、レビューを書いておきながら、ですが、
この製品はアビィでは扱っておりませんので(笑)
株式会社エーパワーさんのホームページにてご購入ください!

ではでは、2回目のレビューもお楽しみに〜!
新製品情報
吹雪手帖その116「2011年個展への道(14)」
Date : 2011/05/11 Wed

吹雪手帖その116
「2011年個展への道(14)」

5月8日を持ちまして個展が無事に終了致しました。
ゴールデンウイークのお忙しい時に
たくさんのご来場をいただきありがとうございました。

また、混雑時はゆっくりお話しできなかった方も多くあり、
せっかくお越し下さったのに申し訳ありません。

そして、写真集をお買い上げ頂いた皆様、ありがとうございます!
厚く御礼申し上げます〜!!

個展を振り返っていろいろ思う事はあります。
満足のいっている事、まだまだ自分に不満を感じる事、
数え上げたらキリがない感じですが、
ここで総括に取りかかるのはまだ早いのです。

今年の「個展への道」はまだまだ続きます。
いまはほんの途中なのです!


***次回・吹雪大樹写真展***

20110511-1.jpg

「エニイギブン・デイ 、エニイギブン・タイム」
any given day,any given time
2011年8月9日〜8月14日(予定)

****************

なんの変哲もない今日という日の次に
当たり前の明日が必ずやって来るとは限らない。

どんな日でも、どんな時でも。

生きている限り、僕は撮り続ける。
わからないものも、愛しいものも。

****************

ということで「ユージュアル_エブリデイ」は
タイトルを新しくして続いていきます。

今回の個展のセレクトで外れた写真から新たに構成します。
だから、写真の雰囲気は少し変わるかもしれません。
でも、その両方があって、僕という存在があるのです。

写真集も新しく製作しますよ!
みなさま、引き続きご注目ください〜!

よろしくお願い致します〜!
吹雪手帖 > 2011年個展への道
大阪は猫だらけ!
Date : 2011/05/10 Tue

前開催・吹雪大樹「ユージュアル_エブリデイ」が
日曜日で無事に終了いたしました。

詳しいことは明日の吹雪手帖で書きたいと思いますが、
GWのお忙しい時期に、たくさんのご来場をいただき
まことにありがとうございました!厚く御礼申し上げます〜!


20110510-1.jpg

さて、本日からは「猫の手も借りたい展覧会!」が始まります。

20110510-2.jpg

いま大阪のアチコチのギャラリーでは
10wギャラリー様が音頭を取って企画された
「猫ふんじゃったなギャラリーたち」というイベントの真っ最中で
猫テーマの展覧会がやたらめったら開催されております。

20110510-3.jpg

今年はアビィもお声をかけていただきまして、
アビィとしましては4,5年ぶりとなる
「猫モノ」写真展を開催いたします。

20110510-4.jpg

意外なことに「ノラ率」がけっこう高め!(笑)
ワイルドなネコたちの逞しくも可愛らしい姿から、
やっぱり定番!の家ネコたちのいろんな面白い写真まで、
とにかくネコだらけの空間が出来上がっております!

20110510-5.jpg

スタンプラリーのハンコもありますので
各会場をめぐってらっしゃる方は忘れずに!

日曜日までの開催となっております。
みなさまのご来場をお待ちしております〜!
展覧会のこと
吹雪手帖その115「2011年個展への道(13)」
Date : 2011/05/07 Sat

吹雪手帖その115
「2011年個展への道(13)」

個展が始まったら何か書くかもとと言いながら
気がつくともう5日目!汗汗
おかげさまで連日たくさんの方々にご覧頂いております!

今日は今回の個展の掲載情報をご紹介!

まずは毎回お馴染み!1年間に1000の美術展を踏破する
美術ライター・小吹隆文さんの「アートのこぶ〆」にて
ご紹介頂きました〜!

20110506-1.jpg

いつもありがとうございます〜!


そして、僕の心の師匠!
写真専門ギャラリーNadar代表の林和美さん
ブログで僕の個展の事をご紹介頂きました!

20110506-2.jpg

師匠!今度お見せします!


さらに、僕の友人で、いつも素敵なアクセサリーを製作をしている
ご夫婦ユニット「初雪・ポッケ」さんのブログでも・・・

20110506-3.jpg

ご推薦ありがとうございます〜!


さらにさらに、新聞にも載りました。
大阪日日新聞さんの5月5日朝刊です〜!

20110506-4.jpg
*Web版の紙面で詳細を読んで頂けます(こちら


個展も今日と明日の残り2日!
DVD付きの写真集もまだありますので
アビィにてみなさんのご来場をお待ちしております〜!
吹雪手帖 > 2011年個展への道